電動工具の大手メーカーといえばマキタですよね。
そんなマキタですが掃除機も作っていることをご存知でしょうか?
マキタの掃除機はその機能性の高さから人気が高まっています。
ただマキタの掃除機ですが、18Vと40Vがありますがどう違うのでしょうか?
ここではマキタ掃除機の比較や特徴について解説していきます!
CL284FD(カプセル式)の特徴
マキタですが2023年2月に充電式のクリーナーのCL284FD、CL285FD、
CL286FDが発売されました。
基本的にどの機種もハイパワーで吸引力があるだけでなく、
ワンタッチスイッチなど使いやすさも重視しています。
その中でこの3つの違い、特徴としてはゴミの集め方、捨て方になっています。
まずCL284FDですがこちらはカプセル式となっています。
カプセル式なのでゴミがカプセルに溜まります。
そしてそれを捻って外すだけで中のゴミを捨てることができます。
CL284FDは18Vの電圧で40V相当の吸引力を持ちます。パワフルに汚れを吸い取り、床やカーペットをきれいにします♪
CL284FDZO マキタ 【バッテリ・充電器別売】紙パックレス式スティッククリーナー 充電式 フロアブラシタイプ オリーブ 【掃除機】makita Li-ion [CL284FDZO]
CL285FD(紙パック式)の特徴
CL285FDですがこちらは紙パック式となっています。
紙パック式の場合、いちいち蓋を開ける必要がないのでゴミやほこりが舞うこともありません。
紙パックを取り出してそれをそのまま捨てればOKですので衛生的ですし、楽ですね。
ただ紙パック式の場合には、
新しい紙パックを用意しなくてはいけないというデメリットもあります。
掃除機の紙パックは1枚あたり100円ほどですのでそう高いものでもありません。
しかし使っている限り永遠に用意しておかなければなりません。
CL285FDは18Vの電圧で40V相当の吸引力を持ちます。パワフルに汚れを吸い取り、床やカーペットをきれいにします♪
CL286FD(サイクロン式)の特徴
CL286FDの場合の場合、こちらはサイクロン式となっています。
サイクロン式の場合には気流の遠心力を使ってゴミをダストボックスにためます。
サイクロン式の場合にはゴミを分離して集めることができるので、
フィルターが汚れにくいというメリットがあります。
上記のカプセル式やサイクロン式に比べてフィルター掃除の頻度が1/6まで減らせるので、
吸引力を長持ちさせることができます。
このようにマキタ掃除機で発売されたCL284FD、CL285FD、CL286FDでは、
それぞれゴミの集め方に違いと特徴があります。
これらは結局は自分の好みになりますので自分が気に入ったものを選ぶようにしてくださいね。
CL286FDは18Vの電圧で40V相当の吸引力を持ちます。パワフルに汚れを吸い取り、床やカーペットをきれいにします♪
マキタ掃除機18Vと40Vとの比較は?
マキタ掃除機ですが、種類によっては18Vと40Vの2種類が出ているものがあります。
これらの比較はどうなっているのでしょうか?
続いて紹介していきます。
こちらですが基本的には40Vの方が上位機種という扱いになっています。
その比較としては以下のようになっています。
・吸引力が高い
40Vは18Vよりも吸引力が高くなっています。
基本的には電圧が高い方がハイパワーです。
なのでよりパワフルな掃除機を使いたいという人は40Vの方が合っています。
・長く使える
また40Vの方が長時間使えるようになっています。
マキタ掃除機は充電式なので、こまめに使ったり、
部屋が広いと充電が足りなくなってしまうことがあります。
より長い時間で使いたい場合も40Vの方がおすすめです。
・重い
ただ40Vの全てが良いというわけではありません。
40Vの場合18Vに比べて重いため少し取り回しの悪さを感じます。
より軽くて扱いやすいものを選びたい場合には18Vがおすすめです。
このように18Vと40Vの違いがあるのですが、
上記のCL284FD、CL285FD、CL286FDは18Vで40V相当の吸引力があります!
なので最新機種を買えばそこまで気にする必要もないでしょう。
まとめ
マキタ掃除機ですが、CL284FD、CL285FD、CL286FDはそれぞれゴミの集め方が違います。
どれもメリットデメリットがあるので、自分が好きなものを選ぶようにしましょう。
そして18Vと40Vでは基本的には40Vの方がパワフルで吸引力が高いです。
ぜひお気に入りのマキタ掃除機を使って、部屋を綺麗にしてくださいね。