多機能美顔器として、SNSを中心に今話題のAnlan美顔器。
気になっている人も多いのではないでしょうか。
しかしまだまだSNSを見ても、口コミは少なく、
「実際の使用感は?」「どんな効果が期待できるの?」
と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。
多機能美顔器Anlanが気になっている場合は、ぜひ最後までご覧ください!
Anlan美顔器の特徴は?
Anlanの特徴は以下の通りです。
それぞれについて詳しくお話していきますね。
Anlan美顔器は、温冷ケア、EMS、イオン導入、光エステなど、多機能を備えた自宅用美容器です。サロン級の技術を手軽に体験♪
8つの機能
Anlanの美顔器は多機能ということで注目を浴びています。
具体的には8つの機能が搭載されており、以下の通りです。
これだけの機能が1つでまかなえてしまうのだから、驚きですよね。
それぞれの機能いついても簡単に解説していきます。
1.2 温熱ケアと冷却ケア
温度も肌の調子に合わせて選ぶことが可能になっています。
【温熱ケア】
- 42℃
- 40℃
- 38℃
【冷却ケア】
- 6℃
- 8℃
- 12℃

温熱ケア・冷却ケアにどんな効果があるの?

温熱ケア⇒毛穴が開くことにより、黒ずみをとりやすくさせます。
美容成分も浸透しやすくなります。
冷却ケア⇒毛穴を引き締め、美容成分を肌に閉じ込めます。
3.4 光エステ機能
エステサロンでも導入されている光エステが、家にいながら気軽に試すことができます。
Anlanの美顔器は、赤、青、それぞれの光エステ機能があります。
それぞれの効果は以下の通り。
- 赤光エステ(波長:620NM(±10NM))
毛穴ケア・ほうれい線・たるみ予防。
肌の質感向上の効果も期待できます。
- 青光エステ(波長:470NM(±10NM))
皮膚の表面から0.25NMに浸透し、
ニキビなどの原因となるバクテリアの深度クリーンすることにより、
ニキビ、脂性肌の改善につながります。
お肌の悩みに合わせて温度やモードを選べるAnlan美顔器。毛穴の汚れや黒ずみ、たるみやシワなど、あらゆるお肌のトラブルに対応♪
5.6 イオン導入・導出
Anlanの美顔器はイオン導入・導出の機能が搭載されています。

イオン導入とは?

微弱な電気を発生させ、
化粧水や美容液などをより肌深くまで浸透させる効果のことです。
手によるパッキングだけではなかなか入り込まない肌深層部にまで働きかけることにより、
高い保湿効果が期待できます。

イオン導出とは?

微弱な電気を発生させ、通常の洗顔やクレンジングでは落ちにくい汚れも浮き上がらせます。
7.EMSによるリフトアップ
多くの美顔器で搭載されているEMSは、
Anlanの美顔器にも搭載されており、リフトアップ効果が期待できます。

そもそもEMSとは?

EMSは、Electrical Muscle Stimulationの略で、筋肉に電気で刺激を与えるというもの。
顔は表情筋など様々な筋肉によって、支えられています。
しかし腕や足とは違い、鍛えにくい箇所でもあります。
しかし鍛えないとどうなってしまうのか。
加齢とともに、頬などたるむ原因になってしまいます。
そこでEMEによって、顔の筋肉を鍛えることで頬のたるみなどを予防するのです。
8.音波振動
Anlanの美顔器は音波振動も搭載しています。
10000回転/分の振動が、お肌に刺激を与え、活性化を促します。
またこの振動により、毛穴の汚れや黒ずみを浮かせ、落としやすく効果もあります。
さらにはリフトアップ効果も。
EMSだけでなく、
音波振動による効果もプラスされるのは、たるみなどの悩みを抱えている女性には嬉しいですよね。
Anlan美顔器は、コットンリングで化粧水を固定して使用することで、角質層までしっかり浸透させます。化粧水の浪費も防ぎます♪
5つのモード
Anlanの美顔器には、5つのモードがあります。
また、5つのモードすべて赤・青光エステとの併用が可能。
5つのモードは以下の通りです。
<CLEAN>
温感毛穴クレンジング。
プラスイオン導出で、
通常のクレンジングでは落としきれなかった汚れや黒ずみなどを引き出すモード。
使用頻度目安は週2~3回ほど。
時間は5分。
<MOIST>
保湿ケア。
化粧水や美容液などをお肌の深層まで浸透させる。
化粧水や美容液だけでなく、シートマスクとの併用もおすすめ。
使用頻度目安は週2~3回。
時間は5分。
<COOL>
毛穴引き締め。
冷却機能で毛穴をひきしめ、化粧水や美容液などを肌にとじこめる効果が期待できる。
毎日使用してOKで、時間は3分。
<FIRM>
エイジングケア。
音波振動によって、肌のハリ・弾力に効果が期待。
化粧水や美容液、シートマスクとの併用がおすすめ。
使用頻度目安は週に2~3回。
時間は5分。
<LIFT>
リフトアップ。
EMSにより、筋肉に刺激することで、頬のたるみやほうれいせんなどに作用し、顔のリフトアップにつながる。
使用頻度目安は週2~3回。
時間は5分。
以上の5つ。
どれも女性にとっては嬉しい機能ばかり。
また時間も5分と短いのも、嬉しいポイントです。
5分でおこなえるのであれば、忙しくても気軽にはじめられそうです。
使いやすい
Anlanの美顔器の特徴は、その使いやすさにもあります。
「多機能は便利だけど、それだけの機能があると使い方が難しいのかな?」
と心配になるのではないでしょうか。
しかし、そんなことはありません!!!
使い方については、また詳しく説明しますが、至って簡単!
ボタンを押すだけで、モードを簡単に選ぶことができます。
またサイズも19.3cm×13.9cm×7.7cmとコンパクトなのも使いやすさの秘訣。
USB充電なのも、地味に嬉しいですよね♪
Anlan美顔器の使い方は?
多機能美顔器は1つで何役もこなすので、便利ですよね。
しかしその反面、多機能ゆえに使いこなせないのでは?と心配になるのではないでしょうか。
Anlanは使い方も簡単ですよ♪
1,*COOLモード・CLEANモードの場合はコットンが必要。
本体のコットンリンクにコットンを装着する。
2,コットンに化粧水をつける。
コットンなしの場合は通常の肌ケアをおこなう。
3,モードを選択。
4,ケアをスタート。
以上!
簡単ですよね!
これなら美顔器に慣れていないという人でも、簡単に使うことができます。
またタイマー機能がついており、
それぞれのモードに適した時間で止まってくれるので、やりすぎることもありません。
Anlan美顔器は、赤光と青光の2色の光エステでお肌をケアします。赤光はコラーゲンの生成を促し、青光はニキビ菌の繁殖を抑えます。
Anlan美顔器の口コミは?
商品の購入を検討する際に、気になるのが実際に使用した人たちの口コミですよね。
Anlanの口コミは以下の通りでした。
良い口コミ
コスパの良い美顔器だという評価が多くありました。
確かに多機能で1台8役なのに、6,000円ほどで購入することができます!
セールのときなどを狙うともっと安く購入できることも!?
美顔器は他にもたくさんあり、高いものでは数万円するものもあるので、
6,000円ほどで購入できて、効果も感じられるとあれば、確かにコスパがいいですよね。
最初の美顔器としてもおすすめです。
また毛穴の開きや黒ずみに効果があった、という声もありました。
面倒くさがって使用しなかった日と比べても、
肌の調子が全然違うというものもあり、効果は期待できそうです。
さらにUSB充電が可能なうえ、充電持ちもよいとのこと。
悪い口コミ
マイナスの口コミで一番多かったのが、EMSの強さ。
強さのレベルを選ぶことができますが、強すぎて最小の1以上は選べないという声も。
特にはじめての美顔器で、
EMEのビリビリとした刺激になれていない人には、より強く感じてしまうかもしれません。
一度にレベルをあげるのではなく、徐々にあげて、自分にあった刺激を選ぶようにしましょう。
以上のことから、
毛穴悩みや肌の調子を整えるのにAnlanの美顔器は効果が期待できることがわかります。
また1台で8役もこなせるのに、
価格が1万円しないということもあり、コスパのいい美顔器として好評。
美顔器入門としておすすめです。
しかし温熱・冷却機能としてはやや物足りない印象。
またEMSが強いという声もあり、ピリピリとした刺激が苦手な人は要検討かもしれませんね。
Anlan美顔器は、USB充電式でコンパクトなデザインです。旅行や出張にも持ち運びやすく、いつでもどこでもお肌のお手入れができます♪
まとめ
いかがでしたか?
今回はSNSを中心に話題のAnlanの美顔器を紹介しました。
特徴としては、
- 8つの機能
- 5つのモード
- 使いやすい
でした。
また1台で8役の機能があること、価格がさほど高くないことから、コスパのいい美顔器といえます。
特に毛穴悩みやハリなどの肌の調子について悩みがある場合におすすめ。
ぜひ検討してみてくださいね!